週末ボウラーのめざせ!Avg200!そしていつかはパーフェクト!◆週末ボウラー奮闘日記

2013年9月16日よりスタートした週末ボウリングのスコア推移、メモ、統計コーナー


現在地 : 前屋瑠美プロチャレンジマッチ(平成28年04月17日)

平成28年04月17日の結果概要

<< 2016-04-10のScore | 2016-04-21のScore >>

日付2016年04月17日 (ボウリング歴:2年7ヶ月)
場所アピナボウル長野篠ノ井店
ゲーム数11 ゲーム (内200up = 5 ゲーム)
※練習投球(下記集計・スコア掲示外)全3ゲーム ~ 
平均得点199.1818 点
※2ゲーム目以降の平均:200.1 点
ハイスコア235 点
ロースコア146 点
ストライク61 回 (51.26%)
スペア36 回 (61.02% / 10で割った場合は32.73%)
オープンフレーム23 回 (20.91%)
スプリット6 回 (5.04%)
ノーヘッド6 回 (5.04%)

この日のボウリングの感想・一言メモなど

チャレンジ第43戦は『不屈のリトルファイター』前屋瑠美プロです。

社長&こうさんはココレーン松本で開催されている別のチャレンジの方へ参戦ということで、参加者が割れてちょっと少なめの参加人数です。

いつものように早めに行って練習~ということで12:00ちよっと過ぎに到着。前回遅刻のこげパンくんがすでに到着しててビックリ。長野マラソンでの交通規制も考えて早く来たらしい。「一緒に投げよ」と誘いますが、投げない~とのことであたし1人で練習。
1ゲーム目
流して190点。まぁ、いつもと変わらない感じです。


2ゲーム目
エンジン全開。最後割れてしまいましたが235ピンと良い感じ


3ゲーム目
7番と10番の両端のカバーミスが響いてアップできず184ピン


4・5・6ゲーム目
2フレ~外ミスすると大きく曲がって裏どころかノーヘッド。8フレで10番ピンを外したことで、その後ずっと5ゲーム目までずっと10ピン練習。練習最終の6ゲーム目は最終調整。4thあるも同じ数のオープンフレームで172ピンという本番に不安を残す結果に。

ゲーム終了して受付へ。
こげパンくん、わか様、他2名の5人打ち、全6ボックスーの一番端ということで、前屋瑠美プロとは同箱になれず。。。真ん中のボックスの方は左右と自分のボックスと3回もプロと絡めるのにね。。。運がありませんでした。2シフト目に期待しましょう。

瑠美プロのフリー練習投球より



開会式&瑠美プロご挨拶
 

1ゲーム目
まずは瑠美プロの始球式

あいにくのタップ・・・・。
あたしの方は2フレで苦手な10ピンカバーミスでオープン。さっき丸1ゲーム分練習したのにね。。。いつまでたっても成長しない・・・。でもその後は丁寧にカバー&(たしか吉田真由美プロが言ってたと思うのですが)飛ばない時は半歩前後に移動を、というのが奏功して4thを引くことができて215ピン。スタートとしてはまぁまぁです。

隣の瑠美プロは、、、最後4thで何とかアップ


2ゲーム目
もうプロと絡むこともないので、淡々と投げていくことに(笑)。
ダブルスタートも6フレで平行ピンスプリット。8フレでイージーミスして181ピン。借金(4ピン)生活に転落


3ゲーム目
2ゲーム目の9・10フレとともに裏ノーヘッドだったので、前回9コールのHAMMERスペアボール戦法を早くも開始(今から使ってたら第2シフトどうすんねん、って感じですが)。いきなり4th&ベビースプリットもカバーするのですが・・・8フレで溝掃除~。結局オープンにしてしまいますが、そこからまたターキーで231ピン。再び貯金生活に。


4ゲーム目
好調維持しての225ピン。最後チョップしてしまって締り無い終わり方でしたが、トータル852ピンならまぁ良い方ではないでしょうか?。同箱のボウリング友達こげパンくん、わか様もともにアップ。


順位表彰
・・・に向かうスタッフK氏に「惜しい~」という意味深な言葉をかけられ・・・結果は

7位。飛賞はプロを除くので6位となり5位の飛賞Getに惜しい・・・ということでした。


抽選賞

通算3個目の抽選賞でのボールゲット
HAMMER BLACK WIDOW SPARE

定価16,000円らしい。今のスペアボール(これもHAMMER)が割れるか何かして使えなくなるまでは物置ですかね、、、。本命ボールはわか様にあたってました。。。羨ましい。

瑠美プロより締めのご挨拶


サイン&2ショット




ここで、こげパンくんとわか様はご帰宅。

ローソンでおにぎりを買って第2シフトへ向けての腹ごしらえ




第2シフト受付

運良く、先ほどの第1シフトで使っていないレーンへ。ここのセンターさんはノーメンテで実施しますので、先ほど使ってたレーンよりも多分投げやすいのではないか?と思います。同箱には前回のいちゃωチャレで同箱だった方、左に最近いつも一緒のM瀬さん・T井さん、右にパワフルM沢くんといった感じ。

開会式

1ゲーム目に瑠美プロと同箱ゲットだぜぃ。(^o^)v

練習投球スタート
サムの感じがしっくりこない。テープ貼ったりなんたりして調整している間に投球練習終わっちゃいました。始まる前に調整しとかなきゃダメですよね、、、。さっきやったばっかりだから大丈夫だろ、と高をくくったのが間違いです。

そんなこんなで1ゲーム目スタート。
同箱の瑠美プロの始球式

今度は見事ストライクスタート。
あたしの方も4thで瑠美プロについていき、7フレのダブルでリードを奪うも8フレでビッグ5。。。こりゃどーにもならず、先に投げ終えた瑠美プロが222ピン。10フレでダブルを持ってくれば勝てるのですが・・・1本来たものの2本目で10ピンタップ。。。結局これも外してしまって218ピン。4ピン負けてしまいました。


2ゲーム目
いきなりチョップしてしまってのオープンスタート。。。4フレでもオープンを作ってしまい、その後ターキーで盛り返すもののアップには至らず。


3ゲーム目
10番を2回、6番を1回カバーミス・・・。なんか右側の残りピンをカバーできる雰囲気でない・・・。おまけにガターまであるし。。。左右のレーンの違いに頭を悩ませながらどんどん自爆モードに。


最終ゲーム
なんとか借金16ピンを返済してプラスで終わりたいのですが・・・・。このゲームでも9番、10番、6-10番をことごとくカバーミス。もう、ヤダー!!って叫びたくなる。左のレーンはどうやっても残ってしまう→残ったピンを見て取れる気がしない→その気持のまま投げるから取れるわけがない、というのの繰り返し。完全に迷いの森へ入り込んでしまいましたね。


結果、730ピンのAvg182.5ピン。ここ(ホーム)で、このスコアはホントにいただけない。。。

順位表彰

42名中31位。


今度は(プロを除いて30位ということで)飛賞ゲット~。
このボール拭きは重宝してますのでありがたいです。

抽選賞

まぁさっきボールあたったからね。そうそう当たるわきゃありません。

締めのご挨拶


明日は大阪でお仕事がある、ということで観光もおいしいものも食べることが出来ずトンボ帰りという強行日程で可哀想・・・。

瑠美プロのブログ~あまりチャレのことは書かれてないケドね。

スコア一覧

<< 2016-04-10のScore | 2016-04-21のScore >>

MY PLOFILEfacebook

管理人【 Name 】 Yass.T
【 Birth 】 1969年生まれのおじさん
【Address】 Nagano
【Hobbies】
 ClassicOpera鑑賞 / 한글(Hangeul)勉強
【Experience】
 総ゲーム数 : 4,744[フリー込6,066]
 経験年数:9年8ヶ月Google 認定教育者レベル 1

MY BEST SCORE(右投)
第1位第2位第3位
HiScore290
(2019-10-04)
289
(2020-01-31)
289
(2014-05-10)
Average(日)237
(2020-01-09)
235.5
(2021-07-22)
231.5
(2021-08-27)
Average(月)218.6
(2021年03月)
215.6
(2021年02月)
212
(2020年06月)
HiSeries(3)767
(2015-04-18)
763
(2019-10-04)
754
(2015-10-12)
HiSeries(4)982
(2015-04-18)
980
(2018-07-04)
972
(2016-02-25)
MY BEST SCORE(左投:22.9.20~)
第1位第2位第3位
HiScore165
(2022-11-02)
162
(2022-11-06)
162
(2022-11-02)
Average(日)149
(2022-11-02)
140
(2022-11-06)
136
(2022-10-28)
THE LATEST PLAY

【Date】 令和4年12月01日
【Place】 アピナボウル長野篠ノ井店
【Hi Score】 123点 / 【Low Score】 110点
【Average】 115.75点

© 2013 - 2023 Enjoy! Bowling -週末ボウラー奮闘日記-. All Rights Reserved.

Web Design:Template-Party