はじまりました、あなみちゃんリーグ第2シーズン!!!

ホントなら公休日だったんだケド、ミーティングやら溜まっている仕事の片付けなどで昼から出社。ちょっとだけ練習してから19時まで仕事。
今回は参加28名くらい?
顔なじみのTさん&Aさんの3人打ち.....のはずが、Tさんブラインドで2人打ちに。
こないだのみつきちゃんリーグも2人打ちだったのよね。。。
今回は3ゲーム目にプロが入るので調整しながら投げないと...
初回ということであなみちゃん挨拶

K島氏より、本日のレーンコンディション発表
「あなみPたっての希望により、今週開催される宮崎オープンの模擬レーンということで35フィートのショートコンディション」とのこと。絶好調(の時なんてあったかな?)の時ですら...なのに不調の混迷を極めている今のあたしには、どーにも手が出ないコンディションでしょう。
まぁ、初戦なのでハンデ稼ぎくらいの軽い気持ちで(笑)
練習ボール
いきなりポケットヒット!!!もあっという間に迷子の迷子の子猫ちゃん♫状態に。
1ゲーム目
あなみちゃん始球式
かっくんと曲がったかと思いきや抜けたり、、、自分の投球が安定していないのもあって投げ方が悪いのかライン取りが悪いのか、、、さっぱりチンプンカンプン。
半分ノーヘッドって・・・_| ̄|◯
2ゲーム目
パニック状態?でただ投げて帰ってくるだけ。ボール観察能力の無さを露呈し、K島氏からもミスターのようなバンッとかクィッっとか擬音語で指導を受け・・・(笑)
3ゲーム目
あなみちゃん同箱!
びよよーん効果発動!!!ってわけにはいかず、あなみちゃんの「たまにはこういうコンディションも勉強になりますよね」にも「勉強する以前の問題」って答えるのがやっと。だって5枚目狙ってるのに12枚目とか13枚目通ってたらボウリングにならないもん。。。。

4ゲーム目
どこかの政治家ではありませんが、、、「記憶にございません」(笑)
好きなラインだったら連発くるようになったり(4/13)、昨日は中指怪我してギブスつけて初めて投げた時以来の約100ゲームぶりのノーミスとかスランプ状態から少しづつ抜け出す気配があったところでなんか更に深みにはまった感じ。
最後にあなみちゃんSNS投稿用の集合写真を、ということでK島氏にお願いしてあたしもブログ掲載用に写真を
