チャレンジ第109戦は、ラウンドワン所属小林よしみプロです。

一番端の15-16番レーンのため、プロとは同箱にならないでしょう(T_T)
開会式

プロは1ゲーム目右ボックスに入ります。
練習投球。
良さげなラインみつかるも10ピンが・・・いつもだけど。
1ゲーム目
よしみプロ始球式
残念ながら9本カウントスタート。。。
あたしは、、、バケット&3-6-10という苦手な2つのカバーに成功からダブルも、5フレで2番ピンを外す失態。7フレぱっかーん、9フレのバケットでオープン。。。
左の15番レーンは幅もとれて4フレから6連発なんだけど、右側16番レーンは3オープン(T_T)
2ゲーム目
15番レーンは失投してもポケットへ(笑)で引き続き連発継続。
右は4フレでぱっかーん_| ̄|◯
ようやく6フレで右レーンストライク来てダブル成功。隣にいたMくんに「右側来ちゃったから左止まっちゃうよ」なんて言っちゃったからかどうかは?ですが、次の7フレでぱっかーん(爆)で9連発で終了。そんなもんよね。
でもその後はターキーで202ピン。
3ゲーム目
さあ、左右ともストライク来るようになったから借金(18ピン)返済して貯金生活へ!と意気込んだものの、オープン、オープン、またオープン。こげっち・・・怒(笑)の雨嵐で6フレ終わって60ピン。下手すりゃ2桁?ってことで、ボール変更(ウレタンへ...遅い?)。
4ゲーム目
2.3フレとオープンにするも、ようやくウレタンでのアジャストに成功して4フレから7連発!!で236ピン。
表彰式~


↑この第3位(スクラッチ優勝)をこうさんゲット~オメデトウゴザイマス!

あたしは、、、25位(よしみP除くので)で飛賞ゲット。

使うよりも、もらう方が多い、クリーナー&シューズスプレーたち

※この他にも使ってないままバッグに入っている小さなシューズスプレーも1つ。。。
ウチでやるチャレンジの景品ででも出さないとさばけないかな・・・?
続いて抽選賞

は当たらず、、、、。
ご挨拶

サイン会



お仕事あがりでおつかれ~なので、とっとと退散しましたとさ。