ゆいちゃのおにぎリーグ第2週~♫
午前中ヤングに練習に行こうと思ってたんだケド、雪が10cmくらい積もってて、除雪するのが面倒なので家で録り溜めしてあるビデオをこたつでのんびり見ながらぐうたらに過ごし、、、参戦。
センターに到着すると、社長から「タッキーの方がハンデあるのに、順位上になってる~」とクレーム(笑)
早速掲示板に貼ってある順位表を確認へ

全20人中14位でスタート。まぁ、前回ボロボロだったからね(笑)
ということで、HDCP33げっと。
テーピングとか用意していると・・・「これより練習投球スタート」のマイクアナウンス。
まだ10分前なのにぃ。ボールもまだ出してないじょ。
練習投球10分前スタートだった?
そこから急いで用意して、練習開始。
前回に引き続いて、アプローチ合わない(滑りすぎる)。前回だけかと思ってたら今回も、でした。
1-2番レーンだから?
そんなこんなで、本日はネクサスΩ先発。良さげなラインは見つけたもののも足元不安定でソコに行かない&6番・10番は全くダメ。
1G
右の社長&わかサマのボックスでゆいちゃP始球式
ピンボケ~。最近、年とって撮影時にピントがぼけてても、カメラが悪いのか自分の目がおかしいのか?がわからない。近距離~中距離のピントがなかなか合わないのよね。まっ、カメラが悪いのだとしても、ピントの合わせ方知らんのだけど。
4.5フレと連続して10ピンカバーミスでオープン。その後もぱっかーんありで159ピン。
始球式がピンボケ&ストライクぢゃなかったのでテイク2
も、、、ストライクならず(T_T)
10ピンカバー率50%。。。練習投球の時にはもっと取れない感じでしたが
隣ボックスのゆいちゃに写真お願い

前回から髪型変わりましたね。色も。
プロショップに滑らないタイプのアタテッチメント売ってない?って聞くも「売ってない」とのことで。。。
2G
2フレでやっぱり取れない6-10の右側の残ピン。そこからターキーくるも、やっぱり9フレで10ピンミスで、192ピン
3G
ノーヘッドパッカーン✕3
10ピン&7ピンすーん✕3で、もうボウリングになってない・・・
4G
4番、7番の左のピンまでもとれない・・・。
トータル649ピンのAvg162.25。
酷かった前回よりも更に悪くなってますが・・・。
次回までに滑らないやつ買って用意しとかなくちゃ。でも忘れるんだよなー