ゆいちゃリーグ3wです~
前回、前々回とアプローチが滑りすぎてボウリングらならなかったので、滑らないタイプ(オイルヌバック)のベースパーツとクリーツパーツを用意。そして感触を確かめるため&過去2戦がボロボロだったとことからちょっとだけ練習を~と、開始1時間半前に到着。
センター着くとFB友達のFくんがこれから練習はじめるところのようで、その隣に。
メンテ直後だから投げやすいかな~?
早速オスルヌバックのベースパーツの方を付けて・・・ちょっと滑らなさすぎ。
ベースは元のままで4枚クリーツパーツをはめて。。。とりあえずこれで様子見。
練習1G目
最初3フレは1歩助走で様子見。。。何故かブルックリンストライク→2フレの後ろが残りそうなのもカバーして、、、、8フレになって(まだ肩慣らしでそんなにスコア気にしてなかった)「あれっダッチマンぢゃん」って気づき、、、その後もダッチマン状態を維持して迎えた最後10フレ3投目ぬ。必要なのはストライク。プレッシャーも半端なければ偶数番レーンで一度も来たことないストライク、更にはチキンハートのおいらじゃぁ・・・
トコロガドッコイ(古っ)ジャストでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

※名前はスタッフKさんにいぢられて・・・(笑)
人生初のダッチマン達成です!!!
2ゲーム目
さっきとは反対のレーンでダッチマンを、というK島氏の要望・・・かどうかはわかりませんが、出だし3フレまでは反対のレーンでダッチマン状態。4フレでオープンとして未達~。次のフレームも気が抜けたのかノータッチ。6~9フレはまたダッチマン状態。
3~6G目
最終ゲーム以外はターキー止まりでしたが、なかなか調子いい。
結局6ゲーム1218ピンで+18。上出来でしょ。
本番はどーせ・・・でしょうケド。
フロントで支払&リーグ戦の方の受付。
本日からボックスメンバー変更。でも、入るボックスは変わらず1-2レーン、ということでゆいP1ゲーム目同箱。
前回までの成績確認

下から4番目(笑)
そりゃあんだけボロボロなら当然でしょ
1G目
ゆいちゃ始球式
ゆいちゃと同ピンだつたらお菓子プレゼント・・・ということでゆいちゃはストライク!!
あたしは・・・9本カウントで残念でした。
序盤はまたダッチマン!?って感じでしたが6フレでストライク来ず終了。でも7フレからターキーきてプラスの上々スタート・・・なんですが、同箱のTさん9コールからの289!!
ゆいちゃに「さっき人生初ダッチマン出たからサインして~」とお願いして

2ゲーム目
外ミス2連発で連続ぱっかーん、しかも取れそうもないヤツ。
今日のコンディションは内はOKだけど、外触るとダメなやつ。
ってわかってても外にミスしちゃうのよね。
でも最後は意地の4thで177まで挽回
3ゲーム目
曲げっしーにしたりボール変えたり・・・・でもさっぱり???
4ゲーム目
ウレタンを更に曲がりを抑えるようにしたレイアウトのボールに変更。ダブル来てヨシッって思った矢先の「す~ん」爆
そして相方のぱっかーん _| ̄|◯
トータル702ピンでギリギリ6の字回避。
練習のときとは別人。
最後にゆいちゃの写真をとって終了~
