チャレンジ第151戦は、毎月リーグ戦を一緒に投げておりますかやちゃんPです。
国際では松本妃永P&前屋瑠美Pやってたのですが、、、被らなくてもいいのに。。。
しょうがないので先に約束したかやちゃんの方へ。


受付で申し込みすると、今日はかやちゃんの4ゲーム目のストライク数をあてるイベント付き。
3ゲーム終了までに申し込めばいいらしいんだけど、ずるずると待ってても変えて変える前の数字があたってたらショックやし。。。ということでサッサと決めちゃうことに。
篠ノ井でのリーグ戦24ゲームのアベが235だから、、、7~8個?
4ゲーム目だからコンディションにも慣れてきてるかな?ということで「8個」で記入。
開会式

が終わってから練習投球~
相変わらずオイラが投げるとかなりスピード抑えないと曲がらない。
1ゲーム目
かやちゃん始球式
曲がらずに抜けてノーヘッドが4回。その内10ピンが割れて残った2つをオープンにして172ピン。
スピード落として投げる?回転増やす?
2ゲーム目
裏2つ+ジャスト1つのインチキターキーで幸先よくスタートするも、そうそうラッキーはなく、、、でもノーミスの214ピン。この曲がらん幅がとれないとこで上出来
3ゲーム目
かやちゃん同箱\(^o^)/
2フレ・4フレと曲がってくれると思ったのが曲がらずに1本カウントのみのオープン。
で、ダブル止まりで181ピンにしかなんない。
でもかやちゃんストライク8本!!!どうせなら次のゲームでこれをやってくれればいいのに!

4ゲーム目
5フレ、6フレともにいつもの感覚で投げてしまって曲がりが出ずにオープン。
まるっきり見せ場なく終了~
2つとなりのかやちゃん

序盤で3つのスプリットオープンで、このあとオールウェーせんと「8個」になんないやん、で諦めムード。
でもかやちゃん頑張って9フレまで続けたんだけど、10フレで途切れてしまって「6個」が正解でした。
表彰式

かやちゃんニアピン賞にも、抽選賞にも、飛賞にもあたらず

かやちゃんご挨拶

次回8月来場、ということです。
8月まで浦和にいるか・・・?疑問ですが。。。