チャレンジ第158戦、そして2020年投げ納めは、今週火曜日に会ったばかりのかやちゃんPです。

そして、会場の安曇野店は約3年ちょっとぶりのボウリングとなります。
待ち合わせしていたこげっち君が仕事終わらない!!ってことであたし1人で移動。
時間に余裕あるので下道でのんびり、と1時間ちょっとで到着。
こぅさん&社長と向かいのおおぼしさんで夕食を。
社長、こうさん、確変支部長、鉄人さんのみんな顔見知りの5人打ち。
開会式

プロ入るボックスの抽選

最終4ゲーム目にプロ入ります!!!
練習投球。
5枚目まっすぐでポッケいってくれる割と好きなライン。
変化が早いらしいので、必要以上に投げず7番10番の練習・・・が、全くダメ。
10ピンとりにいってジャスポケストライク(左から狙ってるから裏?っていうんかな?)とかありえない。
練習投げているうちに、昨日痛みが強くなった左臀部の痛みがぶり返して、もぅ投げミス連発。
1ゲーム目
かやちゃん始球式
出だしで6-10を外し、5フレでも4番の比較的簡単なのも外してしまう。
しかも投げた瞬間違うってわかるくらいに、狙ったトコに投げれない。。。
2ゲーム目
もぅマイナスループから抜けれず、おしりは痛いし、フィニッシュで止めれないからブレブレだし。
もぅ、ビリ街道まっしぐら
3ゲーム目
10ピンすーん後にようやく初ターキー。もぅどーにもこーにも・・・。
4ゲーム目
かやちゃん同箱

ゲームは特筆事項なし。。。ということで省略
投げ納めにもかかわらず、ここ2年くらいで最低スコアやっちゃった(笑)
表彰式までの時間でサイン会

表彰式


38位でしたが、スタッフさんのオープン参加2名+かやちゃんを除く、ということで35位の飛賞ゲット

お楽しみ抽選会

ワクワクしてみましたが、途中で順位賞あたった人が呼ばれないことに気づいて、ここは対象外なんだね。
結局全員賞になるようになっていたようです。