週末ボウラーのめざせ!Avg200!そしていつかはパーフェクト!◆週末ボウラー奮闘日記

2013年9月16日よりスタートした週末ボウリングのスコア推移、メモ、統計コーナー


現在地 : 霜出佳奈プロチャレンジマッチ(令和3年07月24日)

令和3年07月24日の結果概要

<< 2021-07-23のScore | 2021-08-09のScore >>

日付2021年07月24日 (ボウリング歴:7年10ヶ月)
場所アピナボウル安曇野店
ゲーム数8 ゲーム (内200up = 4 ゲーム)
平均得点199 点
※2ゲーム目以降の平均:196.5714 点
ハイスコア237 点
ロースコア158 点
ストライク44 回 (51.16%)
スペア25 回 (64.1% / 10で割った場合は31.25%)
オープンフレーム14 回 (17.5%)
スプリット4 回 (4.65%)
ノーヘッド5 回 (5.81%)

この日のボウリングの感想・一言メモなど

3連投最終日はチャレンジ第166戦は、2019年12月の浦和スプリング以来、約1年半ぶりのカナトラマン...しもかなプロです。


今日もいつもどおり、朝からジムで運動(ちょっと短め)してから国道19号経由で会場のアピナボウル安曇野さんへ。
ところが、、、小松原トンネルに入る前から渋滞スタート。。。
片側交互通行なのは知ってたケド、ここまで混んでいるとは想定外。
30分くらいかかって片側交互通行のところまで到達したものの、その後もトレーラーが前にいてのんびり走行。
ヤバい。。。間に合わんかも???

大町市(旧八坂村)入ったあたりでようやくスムーズに走れるようになって、なんとかスタート15分前に到着。
相変わらず狭い駐車場に車を入れて、受付へ。社長&こうさん&わかサマとの4人打ち。
ボックス前にしもかなPいて「お久しぶりです~」とおぼえててくれました\(^o^)/

サイン用の写真撮影しているのを横から....


開会式...の前にカメラを向けるとサービスいただきました

そしてしもかなプロご挨拶

レーン抽選....
隣にもこない。。。満員御礼なのはわかるケド、両端の方に集中しないである程度は均等にしてほしいちゃん。。。

練習投球
普段投げている篠ノ井が(のいちゃωいわく)日本一遅いセンターということもあって、とても早く感じるレンコン。
スピード抑えて丁寧になげないと曲がらずに抜けていく。。。
3連投最終日にこの神経使うコンディションはキツい。
プラス打てれば万々歳かな?今日は。

1ゲーム目
しもかなP始球式

あまり記憶残ってないケド丁寧になげてノーミスの216ピン。
ちょっと外だと抜けるし、このコンディションにしては上出来でしょ?


2ゲーム目
3フレで10ピンす~んで弄ばれ、、、もダブル✕3で211ピン。
1ゲーム目245ピンのしもかなP「幅がこ~んなにあるんだもん!」
嘘でしょ!!!!????
ということで、同箱にならないので、投げ終わったしもかなPとの2ショット

貯金27ピン。いいんじゃない?


3ゲーム目
なぜか連発の5th
しもかなP「半分まできたら、マイクしよう(笑)!!!」に、あえなく6フレでぱっかーん。
これもねぇ~「おっ、いいんじゃね?」っていうところに投げられたんだけど、ちょっと薄すぎて6番ピンは左に飛んだものの勢いがなさすぎて7番倒れず。。。残念。最終10フレでもオープンにしてしまうも前半の貯金で222ピン。
貯金49ピン。目標のプラスは確保できたでしょ?


4ゲーム目
久しぶりのピッグ4。いつぶりかな?あまり記憶にない。
5フレオープンにし、10フレダブれば全ゲームアップ!って思ったらぱっかーん。ハイ、終了~


トータル825ピンの206.25アベ。あたしにしては上出来でした。

表彰式



全体の11位だけど、しもかなPと城山店副店長さんを除く、ということで9位で飛賞あたらず。
5位でこうさんがぬいぐるみをゲット

抽選賞

全員なにかあたるよ、ということで手ぶら~にゃはナシです。
最後、ボールとぬいぐるみ2つの3つまできた段階で、あたしもわかサマも呼ばれず、どっちかボール確率高くなってきた?と思った矢先のぬいぐるみ一発目であたっちゃいました笑
そしてわかサマも(狙っていた?)ポムポムプリンのぬいぐるみ、でボックス4人中3人がぬいぐるみゲットという珍事件。


サイン会
せっかくなのでぬいぐるみと写真&サイン


ボックスメンバー4人でガストでお食事~からの第2シフト
でも、お腹がいっぱいになったら、なおさら眠気が・・・




隣のボックス、ということで荷物移動も楽でした。

再び、販売用写真撮影を後ろから


開会式

からの、プロの入るボックス抽選

1ゲーム目同箱ゲットーっ!!\(^o^)/

練習投球
1シフト目終盤のラインから試してみますが、、、全くといっていいほど違う。遅い。。。でも抜けるところもある?
迷子状態のまま終了

1ゲーム目~3ゲーム目
しもかなP始球式

アジャスト云々以前に、狙っているところに投げられない(引っ張る&フィンガーに乗らずにすっぽぬける)のに加えて、3連投の疲労感と満腹感からくる眠気でもぅ...笑
ストロングバイト→ヘイロウとボール変えたり、立ち位置変えたり、とムダな抵抗をば。。。
もぅどぅしようもない、ということで3ゲーム目の後半から「勢いで倒しちゃえ」作戦に変更。
連投で今日はやる予定なかったのに。。。





4ゲーム目
アピナ安曇野さんはボールスピードが測れるようで、通常投球が26km前後、「勢いで倒しちゃえ作戦」が29~30kmでているようなので1割り増しって感じらしいです。終盤アジャストできてダブル&4thで237ピン。
大怪我するところだったのが、なんとか巻き返して本日の8ゲームアベでも199ピンと目標には1ピン届きませんでしたが、まぁこの疲労感の中で充分な結果、ということにしといてください。


表彰式



あたしは20位もしもかなPとオープン参加2名を除いて17位で飛賞あたらず。

抽選賞

しもかなP「ポムポムプリンあるよ~」

今回はStormの1個入れバッグゲット


締めのご挨拶

次回9月25日に城山店に来場ということです。。。。が、あたしは何故か出勤日になってるので無理かな?
眠くてヤバいので早々に退散。

スコア一覧

<< 2021-07-23のScore | 2021-08-09のScore >>

MY PLOFILEfacebook

管理人【 Name 】 Yass.T
【 Birth 】 1969年生まれのおじさん
【Address】 Nagano
【Hobbies】
 ClassicOpera鑑賞 / 한글(Hangeul)勉強
【Experience】
 総ゲーム数 : 4,744[フリー込6,066]
 経験年数:9年8ヶ月Google 認定教育者レベル 1

MY BEST SCORE(右投)
第1位第2位第3位
HiScore290
(2019-10-04)
289
(2020-01-31)
289
(2014-05-10)
Average(日)237
(2020-01-09)
235.5
(2021-07-22)
231.5
(2021-08-27)
Average(月)218.6
(2021年03月)
215.6
(2021年02月)
212
(2020年06月)
HiSeries(3)767
(2015-04-18)
763
(2019-10-04)
754
(2015-10-12)
HiSeries(4)982
(2015-04-18)
980
(2018-07-04)
972
(2016-02-25)
MY BEST SCORE(左投:22.9.20~)
第1位第2位第3位
HiScore165
(2022-11-02)
162
(2022-11-06)
162
(2022-11-02)
Average(日)149
(2022-11-02)
140
(2022-11-06)
136
(2022-10-28)
THE LATEST PLAY

【Date】 令和4年12月01日
【Place】 アピナボウル長野篠ノ井店
【Hi Score】 123点 / 【Low Score】 110点
【Average】 115.75点

© 2013 - 2023 Enjoy! Bowling -週末ボウラー奮闘日記-. All Rights Reserved.

Web Design:Template-Party