チャンシジ第201戦はお初な崎山穂花プロでございます。

日曜日開催で、その後平日仕事なので、この記事書くのが土曜日、、、で記憶がないので、だいぶ端折ってます。すみません。
先月の坪井美樹プロチャレンジは47Feetのロングコンディションに手も足も出ず最下位と惨敗し、今月もこうさんが「曲がらない~」って投稿してたので、またしても撃沈必死かな。2シフト予定していますが、中指の状態次第では、明日の夜リーグもあるので夜はブラインドするかも。。。
今回も上田経由の下道ですが、GoogleMapのナビが途中でどこか触った?で案内が切れていて、曲がらなきゃいけないトコで曲がらずに白樺湖経由の遠回りルート。でもあいにくの空模様だったために早めに家をでたこともあって無事到着。Iさん&兄さんすでに到着済。
受付でみさきPに「お久しぶりですー」と声掛けいただき(女子プロチャレンジにしか来てないので、、、ね。来月はすばるPチャレあるけど、大阪遠征があるのでお金が、、、なので回避してます。ごめんなさい。)
本日のコンディション

45Feetだけど、内外差はかろうじて2桁の10。2桁あると少しは安心ですよね。
1トシフト目レーン抽選。
一番端っこの31.32番レーン。
2ゲーム目みさきP左Box、最終4ゲーム目穂花プロ同箱。
練習投球中に千社札いただきました

開会式


始球式
1ゲーム目からみさきPがナインコールの絶好調。ゆなプロのマイクパフォーマンスでいじられてたこともあって?ぱっかーんしたらしい(遠くでよくわからず)。あたしは、45Feet?ってくらいに奥で動いてくれるので序盤こそ合わせるのに手間取ったケド、中盤以降連発で260、234とビッグゲーム!。しかも、前回ビリだったのでHDCP29あるので申し訳ない。。。
旦那様と赤ちゃんと一緒にきてた由奈プロ「サイン書くの久しぶりやわー」
赤ちゃんかわいいっ!!!!!
2ゲーム目も絶好調だったみさきP
4ゲーム目同箱だった穂花P
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Total |
---|
9 | | 7 | | 9 | - | 9 | | 9 | - | | | 6 | 2 | 7 | - | | | | | | 166 |
17 | 36 | 45 | 64 | 73 | 91 | 99 | 106 | 136 | 166 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Total |
---|
| | 8 | | | | 9 | | | | | | | | | | | | | | | 260 |
20 | 40 | 60 | 80 | 110 | 140 | 170 | 200 | 230 | 260 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Total |
---|
| | | | 9 | | 9 | - | 8 | | | | | | | | | | | 8 | 1 | 234 |
29 | 49 | 68 | 77 | 97 | 127 | 157 | 187 | 215 | 234 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Total |
---|
| | | | 9 | | 6 | | | | 7 | 2 | 9 | | | | | | 9 | | 9 | 201 |
29 | 49 | 65 | 85 | 104 | 113 | 133 | 162 | 182 | 201 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
2シフト合同表彰なので勝利者賞のみ


みさきPが921P、穂花Pが805Pで、平均863P以上が勝利者賞ってことで、一番に名前呼ばれて100円金券げっと。
穂花P提供の抽選賞

当然のように外れ
ポスター争奪じゃんけん大会

も、やっぱり敗退
締めのご挨拶

終わってから、2ショット撮影

昼につづいて夜も参加する、Iさん、兄さん、Yくんの4人でテンホウで食事。
軽く、、、って思ってたケド、メニューみたら普通に食べたくなって、皿うどん&餃子を。
センター戻ってくると、こうさん来場済。昨日はAll下道で飯田へ遠征に行っての連戦ということです。
受付ついでにみさきPのキーホルダー購入。サイン書き書きしてもらい、、

いつもの小学生くんが今日は昼でなく夜シフト参加で手をふり「やっほー」。
レーン抽選で、二人でみさきPに「一緒のボックスで投げたいなー」って言って、みさきPが「じゃあ、これとこれ」といって引いたら1ボックスはさんで近くのボックスでした。右に兄さん、左にこうさん&Yくんと、珍しく知り合いが固まったよ。
開会式



1ゲーム目
穂花P同箱。
始球式

前回もそうだったケド、オイル塗り直しているケド、ボックスによって全然違う。1シフト目の31.32の方が投げやすかったな。。。ということで、1ゲーム目は撃沈気味、、、も、アジャストできて2ゲーム目~3ゲーム目前半まで良かったけど、変化してきてそれ以降はうまくあわせられず、、、。4ゲーム目も片方がどうやっても来ずにダッチマン状態。
4ゲーム目1投目ストライクだったんだけど、前ゲームの2投目の状態になっていたらしく、、、後藤P「1球なげてください」に、隣BoxのみさきPが両手曲げ(笑)
4ゲーム目のとなれのみさきP
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Total |
---|
| | 7 | | 8 | 1 | | | 8 | | | | 7 | 2 | 9 | | 8 | | 9 | | | 172 |
20 | 38 | 47 | 67 | 87 | 106 | 115 | 133 | 152 | 172 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Total |
---|
| | | | | | | | 8 | 1 | | | 7 | | 9 | | 9 | | | | | 224 |
30 | 60 | 88 | 107 | 116 | 136 | 155 | 174 | 194 | 224 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Total |
---|
9 | | | | | | | | 8 | | | | 6 | 1 | 7 | | 9 | | 9 | | 8 | 198 |
20 | 50 | 78 | 98 | 118 | 135 | 142 | 161 | 180 | 198 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Total |
---|
| | 9 | | | | 8 | | | | 9 | - | | | 9 | | | | | 7 | | 195 |
20 | 40 | 60 | 80 | 99 | 108 | 128 | 148 | 175 | 195 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
集計してるときに、みさきPから「たきざわさん、優勝かなー」「ハンデで勝ってもねー、先月ビリだったから・・・」「先月はヒドかったよねー」なんて話してて


}

夜シフトでは抜かれず、なんと優勝。。。といってもハンデ勝ちだけどね。
夜シフトもハンデのおかげで6位、ハイゲーム(1シフト目の260ピン)もゲットして、7000+2000+500+100+100で、合計9700円分の金券げっと。
ポスター争奪じゃんけん大会
最後の決勝まで残ったケド、Iさんに負けて敗退
締めのご挨拶




18時スタートだったこともあって22時すぎには自宅到着。
そして明日は松本でリーグ。。。2日続けてはシンドイ年頃。。。
まぁ、なにはともあれハンデ勝ちではあるものの、通算5勝目でした。
3勝目~4勝目が1年あいたのに、4勝目~5勝目が1ヶ月ちょい。。。