チャレンジ第203戦は川田菜摘プロです。

去年のプリンスカップ観戦した時にはじめて拝見して、姿勢のいい綺麗なお嬢さんだなぁーって思ってて群馬でも投げに行こうかな、って考えてたところにチャレンジ開催のお知らせ。土日で柏崎・長岡のななみん予定してましたが、ななみんは2度一緒に投げているので回避してコチラへ。←ななみん&こげっちゴメンナサイ。
余裕みて3時半ころ自宅出発。途中ステーキの宮で早めの夕ご飯たべて会場入り。


月曜日にリーグで撃沈したコンディション。外遅い・内早いというかまぼこ型。
おそらく今日も打ち合いにはならないだろうと予想されることから、今日は無理に飛ばそうとして投げ方やらボールをコロコロ変えたりしないで、練習ボールで決めたのでできる限りやりくりして手堅くいく予定。
すでにプロは肩慣らし練習中。
リリース
サイドから
開会式

難しそうなコンディションって言ってましたね。プロでもそうなんだぁ。。。
でも、投げてた感じストライクも結構来てたように見えたんだけどね。
プロの入るボックス抽選

3ゲーム目同箱げっちゅ!!
練習投球
ツアプレ先発して中からちょい出しで探るもいいラインなく、、、ジャッカルに変えて外から壁に沿わせるようなイメージに終盤変えて、こっちの方がポケットに集まりそうだったので、こちらを採用
1ゲーム目
とおくのプロ始球式
ストライクスタートもやはり渋い、飛んでくれない。でも9フレからオールウェーでプラス確保。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Total |
---|
| | 9 | | | | 6 | 3 | 9 | | | | | | 9 | | | | | | | 217 |
20 | 40 | 59 | 68 | 88 | 117 | 137 | 157 | 187 | 217 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
2ゲーム目
前ゲームパンチしてるから同じラインでガッツポーズまで作りかけてたのにジャスト8スタートでずっこけ。中にオイルあるコンディションは10ピンより7ピン方向の方が苦手。。。でも今回も8フレからオールウェー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Total |
---|
9 | | | | 9 | | 8 | 1 | 9 | | | | 7 | 2 | | | | | | | | 205 |
20 | 40 | 58 | 67 | 87 | 106 | 115 | 145 | 175 | 205 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
3ゲーム目
菜摘P同箱からの1投目
あたしはまたピン飛ばず、、、ダブル1回あるも直後に左側外して189ピンとマイナス。
でも菜摘Pには勝ったどぉー

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Total |
---|
9 | | 9 | | 7 | | 9 | | 8 | | | | | | 9 | - | | | 9 | | 9 | 189 |
19 | 36 | 55 | 73 | 93 | 122 | 141 | 150 | 170 | 189 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
4ゲーム目
右はくるけど左はタップして飛ばない。7フレでようやくアジャスト成功(半歩立ち位置前)で4th。パンチアウトしたかったなぁ。。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Total |
---|
9 | | | | 9 | - | | | 9 | | | | | | | | | | 9 | | | 217 |
20 | 39 | 48 | 68 | 88 | 118 | 148 | 177 | 197 | 217 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
4ゲーム828ピン+HDCP20ピンで848ピン。
プラスなら上出来でしょ?
表彰式


6位(同ピン5位だけどハンデ差で)でした。月曜に比べれば成長しましたね。
抽選賞


全員賞でうまい棒げっと

締めのご挨拶

ゲーム中にサインももらったし、明日も仕事なので早々に退散。