チャレンジ第102戦は、おととし6月の松本城山以来の約2年振りとなります"なるなる"こと本間成美プロです!

引き続き、

中指骨折&3針縫う怪我のため、薬指と小指を使っての投球になります(笑)
このフックが最近生活の中でいろいろなところにひっかかって、ストレス↑
土曜日なので、仕事は休めないのでお仕事あがりでの参戦。
受付行くと、一番端の31-32レーンというこひとで、なるなるとの同箱は・・・(T_T)
そんなことより、周りがNBFの超うまい方たちばかりで・・・。普段でもそぅなのに、こんな指じゃ更にオイテケボリですヨ(笑)。
開会式


1ゲーム目
なるちゃん始球式。
一番端で遠くて何本カウントかは・・・?ストライクではなかったみたい?
あたしの方は、ストライクスタートからのぱっかーん(T_T)
3-6-10カバーからのぱっかーん・・・(T_T)
結局3つのぱっかーんでスコアのびず。。。
2ゲーム目
本日初ターキーでアップできそう!?と思いきや、またしてもぱっかーん_| ̄|◯
10フレのベビーはカバー成功で198ピン。おしい。
3ゲーム目
ダブル&ターキーでノーミス&アップ行けんじゃね?となったところの最終10フレでぱっかーん
でも213ピンでまぁヨシとしましょう。
最終ゲームはなるちゃんが隣のボックスに入るのでしばし待ち・・・。
4ゲーム目
となりのなるちゃん
なるちゃんも序盤ぱっかーんにやられ。。。
あたしは、153→198→213と上り調子だったのに、ストライクが全くこない。。。
更にはぱっかーん2つで167ピンエンド。
でも、今日4ゲームなげて、ぱっかーん以外のカバーミス0!!!!!!!
「すーん神」返上だね(笑)。
元祖「すーん」のなるちゃんだから、元祖に今日は任せたということかな?(笑)
なるちゃん、10フレを前に「パンチアウトしないとタッキーに負ける」と言って、10フレ2つ持ってきたところで7ピン差。こりゃ負けたな、と思ったら最後6本カウントで1ピン差勝ち!!

表彰式

57人中32位で飛賞ゲットならず、なるなるにも勝ったどぉーっ、この指で(笑)
プロに勝ったのって約1年振り?かな
まぁ35人の勝利者賞の大盤振る舞いだけどね。

31~33位が同箱で投げた皆さんで仲良く同じような順位。
抽選賞

ミニシューズスプレーGetで手ぶら~にゃ回避

でも、アッというまに使い終わりそう(笑)
最後のボール。
隣にいたAさんが「呼ばれるからもらいにいこぅ」って言ってたらホントに当たった!!
予知能力!?持ってますねぇ~。
締めの一言

サイン会・撮影会



まずはなるなる単独ショット


そしてツーショット
なんか、カメラ下の方向いてない?

いや、今度は上すぎやし・・・

ちゃんと取れた?と思いきや、ちょーアップやし

ようやく普通に(ちょっと加工して拡大してるケド)。
