チャレンジ第160戦は、浦和で会って以来(約1年ちょっとぶり)の大嶋有香プロです。

受付をすませ指定Boxで用意していると、有香プロ登場~
お久しぶりですぅ~とご挨拶。
「ウッドだったイメージが・・・」「半年くらい前に変わったんすよ」
なんて会話をしながら有香プロ、隣のBoxで練習スタート。
手前が全然行かない・・・って嘆いてました笑
開会式

有香プロ移動ボックス抽選・・・で、隣のBoxひいてたので「まっ、隣でもいいか」って思ってたら、まさかの左2Box飛ばしで(有香プロも「端から端に移動って、、、なんでーっ。いぢめ!?笑」)戻ってきて4ゲーム目に同箱げっちゅ!!!
練習投球
タクティス先発もどーも・・・で、久しぶりのジャッカルMagic。
いつもよりちょっと外目立ち位置でなんとか行けそうなライン決まり。。。
10ピンもOKっぽい。。。ということは本番・・・なパターンかも?
1ゲーム目
有香プロ
8本カウントスタート、更に溝掃除でオープンスタートしてました笑
その後も有香プロ・・・あれれっ!?状態 笑

あたしの方は出だしでターキーで、「やっぱ、最近1ゲーム目は調子いいのよねぇ」なんて楽観してると、その後が続かない上にチョップでオープン。。。結局アジャストに10フレまでかかってしまってギリアップの203ピン。
まずい、ここから右肩下がりしたら今年初のマイナスになってまう・・・
2ゲーム目
さっきのゲームでアジャストできていたので、そこを丁寧に・・・。
途中10ピンタップ3回あるも奇跡的にすべてカバー成功+8フレからオールウェーで247ピン!
珍しい。。。
3ゲーム目
引き続き、丁寧に投げることを念頭に。。。2回投げミスがあったケド、オイルにも助けられ6th!!
最後またチョップしちゃったケド256ピンで706ピン!!!
どぉーした!?俺!?状態
4ゲーム目
有香プロ同箱\(^o^)/
1ゲーム目169ピンスタートも、216.244でプラスに戻してきたケド、3ゲームトータルでは100ピン近くあたしと差があるので「このゲームは勝ってやる!!」と意気込んでスタート!
有香プロターキーまで続くも、その後はなかなかストライク続かず。。。
ついでに写真も

あたしは今日初のぱっかーんオープン。左右とも2枚内に寄って5.6フレとダブルにしたもののその後が続かず、有香プロに追いつけず。9フレ、10フレ1投目はともに狙ったトコいったのに予想外の動きをして大きくカウントダウン。。。最終10フレ3投目、「(900達成のため)8本、8本・・・」と念じながら投げて、ギリギリの8本、でプロチャレンジでは2度目の900Up\(^o^)/
※プロリーグとかでは他にもあるけどね。
表彰式


篠ノ井にしては皆さんスコアメイクに苦労したようで、、、アップが全体の3割程度と少なめ。
篠ノ井では初めて?の3位入賞!!!!


しっかし、今年に入ってから未だマイナスで終わったことがないという。。。
どぅしちゃったんでしょうね?
でも、それも明日で終わるでしょう。やたら難しいコンディションらしいので。。。
抽選賞

は、当たらず・・・・
締めのご挨拶

サイン会
せっかくいいスコアだった&初めて有香プロに勝った!ということで、スコアシートにサインを


「はじめて」って書こうとして「はめ・・」で「じ」が抜けて・・・
これは途中で気づいて間に「じ」を入れたケド、家に帰ってみてみたら「けちょんけちょん」が「けんちょけんちょ」に笑
おちゃめな有香プロでした~