本橋優美プロリーグ 第3週でございます!
まずは、前回までの成績の確認

前週は4位でトータルでは3位を維持....もトップのプロと2位の方が抜けてて、あたし以下はどんぐり状態であっという間にかわっちゃうんじゃない?って感じ。
今回のレーン割当は、ポジションマッチのような感じではなく...アトランダム割当かな?
何度が同箱になったことのあるご年配の方お二人との3人打ちで2ゲーム目にプロ入ります。
5ボックス使用で1つが2人ボックスって...4ゲームなんだからプロが全部に入るように4ボックスにすればいいのに...って思う。
練習投球
フィンガーに乗らずにすっぽぬけみたいになるのが度々...
今週は腰がヤバかったのもののなんとか投げれるように復調してきたのを再発しないように...って投げてるからしょうがないかな?
1ゲーム目
優美プロ始球式...でカメラ向けたらのサーピスショット

優美プロ「まだポケット行くラインがつかめてない...」
って言ってたケドストライクスタート。
今日はちょっと手加減してね(笑)
いきなりフィンガー乗らずすっぽ抜けて2-4-5-8残し。慎重にカバーしてその後ターキー(^o^)vも10ピンすーんで貯金なし。
8,9フレとダブって10フレも!と思ったケド2投とも薄めヒット。伸びた?
でも隣の優美プロは170ピンスタート!
手加減してくれてる!?
2ゲーム目
優美プロ「さっ、ここから本番!」
さっきのゲームで2投続けて薄くあたった右レーンを右4枚移動してアジャストでダブルスタート。
3フレは外ミスしてオイルないトコに触ってヘッドピン直撃ばっかーん_| ̄|◯
優美プロは左はくるケド右が2回つづけて10ピンタップ。
「どぅアジャストするの?」に「ちょっと後ろに立つかな?」で見事アジャスト成功でここから連発モード。
あたしも必死についていこうと、そこからまたストライク続けるも7フレでジャスト⑧ 超凹む....
優美プロが連発きてただけにここでこなかったら負けちゃう...でそのままズルズルと合わせられず214ピンどまりで優美プロは259ピン。完敗でございました。
2ショットぉ~

アベUPペイントもノーミスポイントも未だ獲得できず。
3ゲーム目
周りがストライクラッシュな中、あたしも...と5thとついていきますが、、、後半からレーン変化に捕まってアジャストしきれず。。。9フレのチョップにもあって223ピン。アベ(222)アップポイントぎりぎり獲得。
4ゲーム目
変わったコンディションに合わせられないまま...7フレから「残り3ゲームなら持つでしょ?」っとパワーモードに切り替えるも...好転せず。。。でも、最後の最後にノーミスポイントゲット。

結局、優美プロに勝てたのは1ゲーム目のみ。
今日はまわりが結構打ってたから順位落としたな、きっと....