週末ボウラーのめざせ!Avg200!そしていつかはパーフェクト!◆週末ボウラー奮闘日記

2013年9月16日よりスタートした週末ボウリングのスコア推移、メモ、統計コーナー


現在地 : 久保田彩花プロ岩見彩乃プロ尾上萌楓プロチャレンジマッチ(令和7年02月23日)

令和7年02月23日の結果概要

<< 2025-02-22のScore | 2025-03-03のScore >>

日付2025年02月23日 (ボウリング歴:11年5ヶ月)
場所ジョイナスボウル
ゲーム数4 ゲーム (内200up = 2 ゲーム)
平均得点182.5 点
※2ゲーム目以降の平均:188.6667 点
ハイスコア212 点
ロースコア150 点
ストライク18 回 (41.86%)
スペア14 回 (56% / 10で割った場合は35%)
オープンフレーム11 回 (27.5%)
スプリット5 回 (11.63%)
ノーヘッド5 回 (11.63%)

この日のボウリングの感想・一言メモなど

チャレンジ第196戦は1年ぶりのジョイナスです。
前回は芦川さんのところであけたてホヤホヤのボールに助けて優勝しちゃいましたけど、今回はオペラ3日連続堪能で座りっぱなしだったこともあって、肩~背中周りがガチガチ。

初台の新国立劇場でのオペラ終演が17:45。完全に最後までいると席の関係でだいぶ後の方でしか出れなくなってしまうので、カーテンコールに指揮者まででてきたところで退散。ナビで1時間と出てましたが、1時間10分くらいの19時ちょい前に無事到着。

レンコン

うーん、また難しそうでんなぁ。。。

のいちゃω登場「あれっ?たっきー?加須?」ですよね。

2ゲーム目のいちゃω同箱、左に尾上萌楓P、
3ゲーム目左にあやふぁーP、右に尾上萌楓P
4ゲーム目右にあやふぁーP。
プロが1回しか入らないボックス(2つ)の内の1つ。まぁ両隣にもくるし、のいちゃω同箱だし。

練習投球。
早い、、、浦和に続いてボールにオイルがちゃんとついてくる。というより、これが普通なんだろうなぁ。
オイルあるところに練習環境変えないとなぁ、でもラウワンめっちゃ道混むしなぁ。。。
結構柔軟体操もしたんだけど、体がコリ固まってることもあり、結局練習投球終盤までラインみつけられず。
しかも同箱の3人はバックアッパー✕2人とツーハンダーさんなのでライン被らず、一人で削らなきゃいけない。


開会式



恒例の撮影タイム


始球式動画、、、撮れず。準備してたら終わってた。ジョイナスの放送聞き取りづらい。

プロ投球動画




サイン動画




2G目のいちゃω同箱のとき、新しく始まるボウリング漫画のアプローチの絵にツッこみいれたり、まどかマギカのやわからキーホルダー集めてんだけどこっちないから長野で探して-とか話してました。

順位表彰

あたしは昨日の浦和と全く同じ展開でアジャストできてきた2.3ゲーム目はプラスするけど、変化してきた4ゲーム目で再び失速する、という。。。でも尾上萌楓Pには勝ってた笑
あと、遠くでどこが見たことあるなぁ、軽井沢プリンスカップ?とかかなぁって思ってた方、順位表の名前で検索したらYoutuberさんでした。
バイク女子ボウラー AIKA
https://www.youtube.com/watch?v=Pazv4ZngplU
どおりで見たことあるバズだよ、っていうよりそれを思い出せない年寄りすぎ。。。

締めのご挨拶




最後の撮影タイム


向かいの快活クラブには予定の10時から1時間遅れで到着(事前連絡済)
初めて鍵付き個室とやらを使いましたが、カプセルホテルなんかよりも全然いいですね。
シャワーにタオルがなかった(毎日行ってる快活にはある)のにはヤられましたが。。。
23時からのナイト8時間パックで2330円。
7時に出発して途中横川で朝ご飯(こっちの快活には食パンの無料サービスもなかった)

上州麦豚わっぱ飯 1,600円也

10:30頃帰宅
総移動距離530km

結構ハードな3泊4日旅でした。。。


スコア一覧

1ゲーム目

12345678910Total
7G997195372164
10193957658088118145164

2ゲーム目

12345678910Total
7169819212
828577797125144153183212

3ゲーム目

12345678910Total
996-899204
29496888118144160166185204

4ゲーム目

12345678910Total
81999-729-997150
9294867768594113130150

<< 2025-02-22のScore | 2025-03-03のScore >>